【未分類の117ページ目記事一覧】住和不動産のスタッフブログ

STAFF BLOGスタッフブログ

住和不動産のスタッフブログ

住和不動産の社員が日替わりで日常のちょっとした出来事をブログに綴ります!

あっという間

2021.02.26
カテゴリー
時が過ぎるのは早く 気づいた頃には 2021年も3月に入ろうとしていますね。。。 もっと濃厚な日々を過ごさなければ あっという間にクリスマスになってしまう ということにならないよう一日一日大切に。 まずは花粉が納まる日を待ってます。 ……

MORE

三寒四温

2021.02.23
カテゴリー
皆様、こんばんは! 昨日に引き続き今日もとても暖かく、穏やかな陽気でした。 早咲きの桜はもう満開! ソメイヨシノだってこの暖かさに勘違いして一気に咲いてしまいそうでとても心配です(;・∀・) でもこの先の天気予報では、また一気に気温が下がってしまうとのことで・・・ 体調管理はしっかりしないといけない季節だなっと改めて感じました! この三寒四温を経て季節が移り……

MORE

最近のハマり

2021.02.22
カテゴリー
コロナウイルスがもたらしたもの。 普段、テレビドラマは全くと言っていいほど見ないタイプなのですが、周りから「面白い」という声を聴き、見始めました。 (もう地上波での放送は最終回を迎え終わっているのでネットで) これ('ω') うん。 すんごく面白い(*´ω`*)です! キャストが豪華で内容もサラリーマンの銀行員の物語で割と身近な感じ(……

MORE

大坂なおみが優勝

2021.02.21
カテゴリー
大坂なおみが全豪オープンで二度目の優勝を果たしました。 23歳の若さで、今後の四大大会で優勝するチャンスは、充分あります。 本物の強さになってきたと感じます。 やはり、無観客の試合よりも、有観客の試合の方が、観客から力をもらい 選手は力を発揮するもです。

MORE

新しい世界へ

2021.02.20
カテゴリー
このようなコロナ禍の中、 逗子海岸にハワイアンダイニング&カフェ「ラ・オハナ逗子海岸」が堂々オープン。 事業者は様々にスタイルを変えて、日々、負けない精神で頑張っている。 生活スタイル、働き方改革。 どんな未来が待っているのかな・・・。 我々も、皆様が過ごしやすいお部屋探しのお手伝い。 テレワークに代わっていった都内の方々も、住まいの「カタチ」を変えて、 ……

MORE

橋本聖子新会長

2021.02.18
カテゴリー
東京オリンピック・パラリンピック大会 組織委員会の森会長の後任に橋本聖子前 オリンピック・パラリンピック担当大臣 が会長に選出された。 なんかバタバタしましたが、オリンピック ほんとうにやるんですかね? コロナが終息することを祈ります・・・・

MORE

強風注意報

2021.02.17
カテゴリー
地震があったかと思えば、昨日からの強風... 幸いなのは、雨があまり降っていないことですよね!! 土砂崩れがなくて良かったです( ´∀` ) 自然災害が続く世の中ですが、自分なりに少しでも最悪の事態を まぬがれるように心がけたいですよね...

MORE

余震?

2021.02.16
カテゴリー
福島県沖で13日に起きたマグニチュード(M)7・3の地震は東日本大震災の余震だった。 地震の大きさとしては阪神淡路や熊本地震に匹敵するほどなのに幸いして被害は少なかったと感じた。 理由として挙げられるのは以下の3点だと思う。 1.地震の周期が短い。 2.震源地が深い。 3.発生した時刻。 これらが偶然重なった事でしょう。 何か一つでも違っていたら結果は大き……

MORE

なんとなく気づいたこと

2021.02.15
カテゴリー
「つまらないものですが・・・」 と、訪問の際に相手への手土産を渡す時、よく出てくるセリフです。 これは、間違い。 へりくだることが美徳とする「日本人の謙虚さ」が伝わりにくい相手には 「つまらないものをもってきたのか」と、なってしまいます。 地元の銘菓です とか 皆様でおいしく召し上がって頂ければと思い とか 手土産を渡す時、紙袋に入れたままで渡しがち ……

MORE

空き巣被害

2021.02.13
カテゴリー
ここのところ 市内での空き巣被害があったと 伺っています。 特に店舗の営業時間外の犯行が多いようです。 時短要請に従い、20時閉店で 要請に取り組んでいる店舗への 被害拡大は防ぐ工夫や対策をしていかないと いけない状況になるかもしれません。 被害が増えないことを願うばかりです。 ……

MORE

〒249-0005
神奈川県逗子市桜山4-6-1 FAX 046-872-3377